アイキャッチ画像_QUICK_Panalyt

 

企業価値向上とビジネス成果創出に向けて

~ヒトへの取り組み(人材の可視化・分析/育成)から事業戦略・デジタルテクノロジーの活用へ~

 

申し込む

イベント概要

2025年7月22日から日本経済新聞社とJPX総研が新しい株価指数「JPX日経インデックス人的資本100」の算出を共同で開始すると発表しました。所属する人材の力を生かしている日本企業に、国内外の投資家のマネーの流入を促進させることが目的で、企業にとってはますます人的資本経営の重要性が増しています。
また2023年から開始しているISO30414に基づく人的資本の開示義務化にはすでに3年が経過しようとしています。

これらに戦略的に取り組み、企業価値の向上につなげるためには、自社に散在する様々なデータを効率的に集約・統合し、分析・意思決定に活用できるインフラや仕組みの整備が欠かせません。

本ウェビナーでは、人事関連データを収集・整理・開示するためのプラットフォーム「Panalyt」の最新導入事例を取り上げ、データに基づく人事意思決定の最前線をご体感いただきます。

「人的資本に関する投資家の目線を理解したい」「集めた人事情報を戦略的に開示したい」「指標改善に取り組みたい」といった課題をお持ちの皆様にとって、明日から実務に役立つヒントが詰まった内容となっております。

※本セミナーの内容は、予告なく変更となる場合がございます。あらかじめご了承ください。



申し込む


こんな方におすすめ

  • 人的資本経営の重要性と最新動向を把握したい方
  • 人的資本に関するデータの収集・統合・分析方法を知りたい方
  • 人的資本の開示や指標改善を通じて企業価値を高めたい方

開催概要

 開催日時
 2025年10月9日(木)12:00~13:00(受付11:30~)
 参加費  無料(事前登録制)
 会場

 Zoomによるウェビナー形式
 ※ご自宅等からご参加ください

 主催  日鉄ソリューションズ株式会社
 共催

 株式会社QUICK ESG研究所

 パナリット株式会社

 

プログラム

時間 内容
12:03~12:18 なぜ投資家は人的資本に注目するのか
株式会社QUICK ESG研究所/フェロー・ESGコンサルタント/山本高嗣氏
12:18~12:33 企業価値を高める「人的資本経営」実現に向けた取り組み紹介
日鉄ソリューションズ株式会社/オファリング&コンサルティングセンター 
ビジネスイノベーション&コンサルティング部/浦山 敦史
ISO 30414リードコンサルタント/アセッサー兼サスティナビリティオフィサー
 12:33~12:48

 人的資本を高める施策と分析環境

 パナリット株式会社/代表取締役COO/トラン チー

 13:48~13:00  質疑応答
 

注意事項

定員を超える多数のお申込みを頂いた場合、抽選により参加をお断りさせていただく場合がございます。

※同業他社様からのお申込みを頂いた場合、参加をお断りさせていただく場合がございます。 

 

お問い合わせ先

日鉄ソリューションズ株式会社 オファリング&コンサルティングセンター
ソシキノミライ運営事務局

メールで問い合わせる



・NS Solutions、NS(ロゴ)、NSSOL、ソシキノミライ、ソシキノミライ(ロゴ)は、日鉄ソリューションズ株式会社の登録商標です。

申し込む

一番上に戻る